・ |
ワンタイムパスワードとは、1分毎に変化する1回限りで無効となる使い捨てのパスワードです。パスワードが1分毎に更新されることから、不正取得されたパスワードによる第三者のログインを防止します。
|
|
・ |
ワンタイムパスワードはお客さまのスマートフォンや携帯電話にインストールしたトークン(ワンタイムパスワードアプリ)により生成され、スマートフォンや携帯電話の画面上に表示されます。ご利用の際には、ご利用のスマートフォンまたは携帯電話で「ワンタイムパスワードアプリ」をダウンロードしていただく必要がございます。
|
|
・ |
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードしたスマートフォンまたは携帯電話を機種変更する場合は、変更前にご自身でワンタイムパスワード利用解除が必要です。
|
|
・ |
新しいスマートフォンや携帯電話でのワンタイムパスワードの利用申請は、解除した翌日以降に可能となります。
|
|
・ |
取引認証パスワードの利用をご検討ください。 不正送金等を防止するため、取引認証パスワードの利用をご検討ください。 取引認証パスワードは、振込取引等を行う際に、確認用パスワードに加えて入力いただく使い捨てのパスワード(数字8桁)で、お客さまが登録されたメールアドレスに送信します。 取引の都度、パスワードと取引内容をメール本文に記載して送信するため、ウイルス等で取引内容が改ざんされたとしても、事前に不正送金等を防ぐことができます。 「取引認証パスワード利用変更」ボタンから設定ができます。
|
|