マイナビ:インターンシップ&キャリア発見フェア
- 日時
- 2025年12/21(日)
- 場所
- 神戸国際展示場
キャリタス:就活フォーラム【金融業界】
- 日時
- 2026年1/17(土)
- 場所
- WEB配信
はりまっち:合同就職セミナー
- 日時
- 2026年2/28(土)
- 場所
- ビズスペース姫路


インターンシップや会社説明会への参加は、
希望する企業、金融機関に就職するための重要な取り組みです。
でも、イベントの趣旨を理解していなかったり、自分自身の目的や
就職後のイメージが曖昧だったりすると、結果に結びつかないことも・・・・。
但馬銀行では、みなさんの就活が実りあるものになるよう、充実したインターンシップや
会社説明会に加えて、さまざまなイベント・企画を実施していますので、奮ってご参加ください!




※昨年度の内容となります。今年度も同程度のプログラムを実施する予定です。
| 実施時期 | 8~9月、12月~2月 ※開催日程は、決まり次第マイページ内でお知らせいたします。 まずはエントリーをお願いいたします。 |
|---|---|
| 待遇・報酬 | 報酬および交通費の支給はございません。 |
| 実施場所 | 但馬銀行 神戸支店 4階 神戸市中央区加納町4丁目3番17号 |
| 応募資格・条件 | 全学部全学科(学部・学科不問) |
| 応募方法 | エントリーよりご応募をお願いいたします。 ご応募いただいた方に、マイページ内にて詳細を連絡いたします。 |
| 募集人数 | 各日程16名程度 |
| お問い合わせ先 | 但馬銀行 人事部 インターンシップ担当 tel 078-381-8238 e-mail jinji_saiyou@tajimabank.co.jp 受付期間 平日9:00〜17:00 |
インターンシップ参加者に
感想をうかがいました。
ぜひ、但馬銀行の魅力を感じとってください。

銀行というと、職場の雰囲気や行員の方々の人柄は、何となく堅苦しいのではないかと思っていました。でも、実際に職場を体験させていただくと、とてもアットホームな雰囲気で、行員のみなさんも気さくだったので、良い意味でイメージが変わりました。

若手行員の方々との座談会では、知りたいことを気軽に質問・相談できました。そうしたなかで、飾らないリアルな但馬銀行の社風や仕事に対する姿勢、人間関係などを知ることができたように思います。こうした経験は、進路を検討するうえで参考になりました。

資料を見るだけでは、入行してからどんな業務に携わるのか、漠然としたイメージしかもてませんでした。しかし、インターンシップで就業体験させていただき、先輩職員のお話を聞かせてもらったことで、具体的な業務内容を理解でき、興味をもつようになりました。

採用サイトやパンフレットでいろいろな情報を得るなかで、新たな疑問や不安を感じることがあり、インターンシップに参加。グループワークでは、グループごとに先輩職員がついてくださり、疑問や不安に対して丁寧にアドバイスしていただいたことで安心でき、モチベーションも上がりました!