
携帯電話をご利用の場合
アプリのダウンロードと設定
はじめてご利用のお客さま
お手持ちの携帯電話に、ワンタイムパスワードアプリをダウンロードし、初期設定を行っていただきます。
ワンタイムパスワードアプリの設定の前に、『トークン発行』の手続きを行ってください。
ダウンロード
1
アプリをインストールする前に、お使いの携帯電話の日時が正しく設定されていることを確認してください。
ワンタイムパスワードアプリは、パスワードの生成に現在の時刻を使用しています。
アプリをご利用になる前に、携帯電話の日時を正しく設定してください。設定方法につきましては、携帯電話に付属の取扱説明書などでご確認ください。
2
トークン発行用メールを携帯電話で開きます。
![[mb_mail]モバイルのトークン発行用メール [mb_mail]モバイルのトークン発行用メール](./img/mb_mail.png)
トークン発行時に入力したメールアドレス宛にトークン発行用のメールが送信されます。受信を確認して、メールを開いてください。
メール本文に記載されているサービスIDとユーザIDをお控えのうえ、「携帯の方」のURLを選択し、表示されたWebページの指示に従ってアプリをダウンロードしてください。ダウンロードには別途通信料がかかります。
ダウンロードは、電波状態の良好な場所で静止したまま行ってください。途中で通信が途切れますと、最初からダウンロードが必要となる場合があります。
すでにワンタイムパスワードアプリをダウンロードしている場合は、この操作は必要ありません。ワンタイムパスワードをすでにご利用のお客さまは、『携帯電話 アプリをすでにご利用のお客さま』をご参照ください。3
携帯電話でワンタイムパスワードアプリを起動します。
インストールが完了したら、アプリを起動してください。
初期設定
1
初期設定を行います。
![[mb_init]ワンタイムパスワードアプリの初期設定 [mb_init]ワンタイムパスワードアプリの初期設定](./img/mb_startup.png)
アプリを初めて起動すると、「初期設定」画面が表示されます。トークン発行用メールに記載されているサービスIDとユーザID、トークン発行申請時に入力した利用開始パスワードを入力し、[送信]ボタンを押してください。
端末によっては、起動時に「通信を許可しますか?」画面が表示されますので、[はい]を選択してください。
2
「通信中」画面が表示されます。
![[mb_init_ing]ワンタイムパスワードアプリの初期設定中 [mb_init_ing]ワンタイムパスワードアプリの初期設定中](./img/mb_init_ing.png)
しばらくすると画面が自動的に切り替わります。
3
初期設定が完了しました。
![[mb_init_end]ワンタイムパスワードアプリの初期設定完了 [mb_init_end]ワンタイムパスワードアプリの初期設定完了](./img/mb_init_end.png)
[次へ]ボタンを押してください。
4
「アプリロックについて」画面が表示されます。
![[mb_applock]アプリロックについて [mb_applock]アプリロックについて](./img/mb_applock.png)
[次へ]ボタンを押してください。
この画面は、初期設定を行った時に1度だけ表示されます。
5
ワンタイムパスワードが表示されます。
![[mb_main]ワンタイムパスワードアプリのメイン [mb_main]ワンタイムパスワードアプリのメイン](./img/mb_main.png)