個人のお客さま > 運用する > 投資信託 > 投資信託とは
投資信託とは
投資信託は、多くのお客さまから集めた資金をひとつにまとめ、専門家である投信会社が複数の株式や債券などに分散投資し、その成果を投資額に応じお客さまに分配する仕組みの投資商品です。
※銀行の預金等と異なり一定の利回りを約束するものではありません。また、元本を保証するものでもありません。
投資信託のしくみ
わが国の契約型投資信託は、信託約款に基づき投信会社(委託者)、信託銀行(受託者)、お客さま(受益者)の三者により構成されます。
当行は販売会社として、投資信託の購入・換金や分配金・償還金の支払事務および投資信託に関するご相談の受付などを通じて、お客さま(受益者)と証券市場を結ぶ役割を担っています。
- [1] 投資の専門家が運用します
- 複数の株式や債券などに投資するには、通常、多額の資金と専門的な知識が必要となります。 投資信託は、投資に必要な知識と経験を持った専門家である投信会社がお客さまにかわり、合理的・効率的な投資判断に基づき運用を行います。
- [2] 少額の資金からでも幅広い分散投資が可能となります
- 投資信託は、多くの投資家が参加できるよう申込金額を小口化しているため、少額の資金から証券投資が可能となります。また、多くのお客さまの資金をひとつにまとめて運用するため、複数の株式や債券などの金融商品に資金を分散して投資することが可能となり、分散投資によるリスクの軽減がはかれます。
- [3] 運用の実績によってリターンが変化します
- 投資信託は、銀行の預金等と異なり運用の実績に応じて、その成果(「リターン」といいます)が変化します。従って、運用実績が高ければ高いリターンを受取ることができますが、実績が振るわない場合には、元本割れとなることもあります。
リスクとリターンの関係図
※ この図は一定のリターンをお約束するものではありません。
- 投資信託に関する留意点
-
投資信託は預金商品ではなく、元本の保証はありません。投資信託の基準価額は組入れ有価証券等の値動きにより変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動により基準価額が変動するため、お受取金額が投資元本を割り込むリスクがあります。これらのリスクはお客さまご自身が負担することとなります。
投資信託には、主に次の手数料等がかかります。
①お申込み時 申込手数料 取得申込日または取得申込日の翌営業日の基準価額に対して
最高3.85%(税込)②保有期間中 信託報酬 純資産総額に対してファンド毎に定める料率を乗じて得た額
※ 運用状況等により変動する投資信託もあり、事前に料率、上限額等を示すことができません。その他の費用 信託事務の諸費用、有価証券売買委託手数料、外貨建資産の保管費用等
※ 運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。③換金時 信託財産留保額 換金申込日または換金申込日の翌営業日の基準価額に対して最高0.5%
※ ファンドによっては、信託財産留保額が必要ないものもあります。- ※手数料等は上記①~③の合計額となりますが、お申込金額、保有期間等により異なるため合計額を表示することができません。
- ※ 手数料等の詳細については、ファンド毎に異なりますので、各ファンドの契約締結前交付書面(投資信託説明書〈交付目論見書〉)をご確認ください。
- ※投資信託は預金保険・保険契約者保護機構および投資者保護基金の保護の対象ではありません。
- ※投資信託は元本および分配金が保証されている商品ではありません。
- ※但馬銀行は販売会社であり、投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
- ※投資信託ご購入の際は契約締結前交付書面(投資信託説明書〈交付目論見書〉)により必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- ※契約締結前交付書面(投資信託説明書〈交付目論見書〉)は当行本支店にご用意しております。
商号等: | 株式会社 但馬銀行(登録金融機関) 登録番号 近畿財務局長(登金)第14号 |
加入協会: | 日本証券業協会 |