但馬銀行トップ > 安心してお取引いただくために… > 被害防止のためのご注意
安心してお取引いただくために…
被害防止のためのご注意
キャッシュカード暗証番号についてのご注意
- キャッシュカードの暗証番号は、他人から類推されやすい、下記の番号等の利用はお避けください。
- 生年月日
- 住所番地
- 電話番号
- 車のナンバー
- 口座番号
- 社員番号、学生証番号
- 上記1~6の組み合わせや組み替え
- 連続した文字の組み合わせ
- 暗証番号をキャッシュカードに書き込んだり、手帳やメモ等に記入してカードと共に保管・携帯しないようにしてください。
- ATMのご利用明細は、むやみにお捨てにならないようにしてください。
ご不要な場合は、ATMの画面操作で発行を停止することができます。 - キャッシュカードや通帳・印鑑の車内保管はお止めください。
盗難事件の過半数は、車内のダッシュボードやバッグからの抜き取りです。 - ゴルフ場のロッカー、貴重品ボックス等のご利用にあたって暗証番号を使用される場合は、キャッシュカードと同じ番号は使用しないでください。
- 現在類推されやすい番号をご利用のお客さまは、すみやかに変更されることをお勧めします。
金融機関を装うメール(フィッシング詐欺)についてのご注意
フィッシング詐欺とは、金融機関等を装って電子メールを発信し、電子メールの受信者に偽のウェブサイト(ホームページ)にアクセスするように仕向け、そのホームページにおいてID、パスワード、暗証番号等の重要情報を入力させるなどして、個人の金融情報を不正に取得、悪用しようとするものです。
お心当たりのない電子メールをお受けになった場合は、IDやパスワード等の重要情報を入力されたり、電子メールにて回答などなされないように、くれぐれもご注意ください。
当行では、電子メールによりIDやパスワード、暗証番号など、お客さまの重要な情報をお尋ねすることは一切ありません。
また、当行のホームページは「SSLサーバー証明書」の発行を受け、真正性を証明しています。
Winnyなどのファイル交換ソフトにご注意ください
ファイル交換ソフトWinnyを使用し、パソコン内にID・パスワードを記録したファイルを保存していたことから、パソコンがウィルスに感染した結果、ファイル交換ソフトによりファイルが流出し、これを取得した第三者により不正に資金移動が行われるという事件が発生しております。
Winnyをご利用のお客さまは、すみやかに削除いただくとともに、セキュリティ対策ソフトの最適化の状況など、ご利用のパソコンをご確認いただきますようお願いいたします。
また、ご利用口座の通帳を定期的に記帳され、お取引内容を早めにご確認いただくようお願いいたします。
なお、他のファイル交換ソフトでも同様の事例が報告されています。十分にご注意ください。
スパイウェアにご注意ください
他の金融機関において、「スパイウェア」を使ってお客さまのパソコンからインターネットバンキングのIDやパスワード等を不正に取得し、お客さまの預金口座から身に覚えのない振込が行われるという悪質な事件が発生しております。
※「スパイウェア」とは、パソコンで入力される情報を利用者に知られることなく収集し、第三者にインターネットを介して転送してしまうソフトウェアです。
- 各種パスワード、暗証番号はできるだけ「ソフトウェアキーボード」を用いてマウスで入力してください。
- スパイウェアの侵入を防ぐため、みだりにフリー・ソフトをダウンロードしたり、心あたりのない発信先からの電子メールを不用意に開封したりされないようにご注意ください。
- 心あたりのないCD-ROM等をお受け取りになった場合は、不用意にパソコンに取り込まれることのないようにご注意ください。
- ご使用のパソコンのOSやブラウザには、適宜、最新の修正プログラムを適用されるようお勧めします。
- スパイウェア対応のセキュリティ対策ソフトをご利用され、常に最新の状態に更新されることをお勧めします。
- お客さまの取引確認用のメールアドレスは、不正な取引を早期に検知するためにも、携帯アドレス等常にメールの内容が確認可能なアドレスを指定いただくようにお勧めします。
- 図書館やインターネットカフェ等の不特定多数の人が触れる機会のある場所に設置されているパソコンを使ってのご利用はお控えいただくようお勧めします。
銀行を偽装して郵送されるCD-ROMにご注意ください
他の金融機関において、インターネットバンキング利用先に銀行を偽装して「セキュリティ対策」と称するCD-ROMが郵送され、それをパソコンに取り込んだところ、預金口座から身に覚えのない振込が行われるという事件が発生しております。
CD-ROMには銀行の暗証番号などをインターネット経由で盗む「スパイウェア」が潜んでいたものと見られています。
心当たりのないCD-ROM等をお受け取りになった場合は、不用意にパソコンに取り込まれることのないように、ご注意ください。「スパイウェア」が潜んでいることがあります。
「スパイウェア」はCD-ROMだけでなく、電子メールの添付ファイルやリンクされたWebサイトからのダウンロードなど、多様な形態で侵入することが想定されますので、これらにもご注意され、安全および真正性を充分ご確認ください。
当行では、CD-ROM等をお客さまへ郵送することはありません。
電子メールにより、ソフトウェアを配布したり、ダウンロードをしていただくこともありません。
パソコンのご利用に関するご注意
ご使用のパソコンのOSやブラウザには、適宜、最新の修正プログラムを適用されるようお勧めします。
また、スパイウェア対応のセキュリティ対策ソフトをご利用され、常に最新の状態に更新されることをお勧めします。
不正アクセスを防止するため、お客さまご自身が管理する端末以外の、不特定多数の人が利用できる端末からのご利用はお控え下さい。
これらのご注意は、「インターネットセキュリティナレッジ」で詳しく解説しています。
情報サイト「インターネットセキュリティナレッジ」のご案内
「インターネットセキュリティナレッジ」は、“見る” “体験する”ことにより、インターネットのセキュリティ対策を“学ぶ”ことができるポータルサイトです。インターネット初心者の方にも簡単に理解できるような表現やビジュアルを多用し、ウィルス対策をはじめ、スパイウェアやフィッシング詐欺など様々なインターネットセキュリティに関する情報や関連のニュース解説が提供されています。(提供:トレンドマイクロ社)
お客さまのパソコンを安全にお使いいただくためのご参考にしていただきますようご案内申しあげます。