但馬銀行トップ > プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
当行が保有する個人データに関し、開示、訂正、利用停止等のご請求をいただいた場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、法令の定めに従い、対応いたします。
保有個人データに関するこれらのご請求をされる場合には、当行本支店の窓口へご来店ください。また、これらのご請求には、一定の手続きおよび手数料が必要となります。
なお、ご本人、または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合、または当行の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合等、ご請求に応じかねる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
1.ご請求の申出先
- ご本人の確認が必要となりますので、お手数ですが、お取引店の窓口へご来店くださいますようお願いいたします。
2.ご請求時にご提出いただく書類等
-
1. 保有個人データの利用目的通知のご請求、保有個人データの開示のご請求の場合
- (1) 当行所定の請求書
・保有個人データの利用目的通知のご請求の場合
「保有個人データ利用目的通知請求書(兼預金口座振替依頼書)」
・保有個人データの開示ご請求の場合
「保有個人データ開示請求書(兼預金口座振替依頼書)」
- (2) ご本人であることを確認できる資料(運転免許証、健康保険証、パスポート等)
- (3) 代理人でのご請求の場合は、代理人本人であることを確認できる資料ならびに代理権が確認できる書面(注)
- (1) 当行所定の請求書(「保有個人データ訂正等請求書」)
- (2) ご本人であることを確認できる資料(運転免許証、健康保険証、パスポート等)
- (3) 代理人でのご請求の場合は、代理人本人であることを確認できる資料ならびに代理権が確認できる書面(注)
- (4) 必要に応じて、ご請求の理由となる事実を確認できる資料
- (1) 当行所定の請求書(「保有個人データ利用停止等請求書」)
- (2) ご本人であることを確認できる資料(運転免許証、健康保険証、パスポート等)
- (3) 代理人でのご請求の場合は、代理人本人であることを確認できる資料ならびに代理権が確認できる書面(注)
- (4) 必要に応じて、ご請求の理由となる事実を確認できる資料
- (注) 代理人でのご請求の場合は、代理権を確認するため、次の書面をご提示願います。
当行所定の委任状
代理人の印鑑証明書
・未成年者の法定代理人の場合
戸籍謄本
・成年被後見人の法定代理人の場合
登記事項証明書 - (1) 当行所定の請求書
3.利用目的通知・開示請求の手数料
- 「保有個人データの利用目的通知のご請求」、「保有個人データの開示のご請求」については、受付時に手数料として、1通につき1,100円をお支払いいただきます。
4.回答の時期、方法等
-
1. 請求書を受け付けた日から、原則として2週間以内に回答いたします。
2. 回答はご本人およびご本人が委任した代理人によるご請求の場合は、請求者ご本人宛てに送付いたします。
また、未成年者および成年被後見人の法定代理人によるご請求の場合は、法定代理人宛に送付いたします。
以上